Gurobi Connet を2025年11月11日(火)に開催いたします。席数に限りがございますのでお早めにお申し込みください。みなさまのご参加をお待ちしております。

Gurobi Japanは、「Gurobi Connect」を、以下の日程で開催いたします。

Gurobi Optimizer および「数理最適化技術」に関心をお持ちで導入のご検討をされている、または Gurobi Optimizer を利用しているが、さらなる活用を検討されている企業の皆様を対象としたイベントです。

数理最適化を活用し、意思決定を実際の成果につなげる方法を探る本イベントでは、最新のテクノロジーとそれがもたらすビジネス価値について深く掘り下げます。

実際の成功事例は、ゲストスピーカーのお二人、株式会社GRID様、株式会社日立コンサルティング様にお話しいただき、どのように戦略的な意思決定が具体的な結果を生み出すのかを学びます。

その後、AIを用いた数理最適化ソリューションの導入方法についてもご紹介し、お客様からの質疑応答時間も充分に確保いたします。

また、会の最後には登壇者、弊社エキスパートとの交流を深める懇親会もご用意しております。

参加人数は50名様限定。参加費は無料です。

※本イベントは、東京および大阪で、同様の内容で開催いたします。

 

セミナー概要

開催日程 2025年11月11日(火)
開場・受付開始 13:00 ~
開催時間 13:00 ~ 19:40
定員 50名
参加費 無料
会場 コングレスクエア日本橋「ホールB」
アクセス 東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル2階
東京メトロ「日本橋駅」直結
東京駅日本橋口から徒歩5分
アクセスマップ

 

アジェンダ(予定)

13:00 開場
13:30 ~ 13:33 開会のご挨拶
13:33 ~ 13:43 オープニングキーノート

Gurobi Optimization, LLC
Vice President of Sales
Kurt Mueller

※逐次通訳あり

13:43 ~ 13:53 Sales Teamからのご挨拶
13:53 ~ 14:43 意思決定から成果創出へ:最新技術動向とビジネス価値の実現

Gurobi Optimization, LLC
Senior Director of Technical Account Management
Dr. Kostja Siefen

※逐次通訳あり

14:43 ~ 14:55 休憩
14:55 ~ 15:45 事例紹介:ビジネス価値に変える最適化

株式会社GRID
執行役員/CTO
梅田 龍介 様

【講演概要】
最適化プロジェクトで真のビジネス成果を出すには、技術だけでなくプロセスの仕組みが鍵を握ります。本講演では、最適化技術を導入する際の現場の障壁・制約を明らかにし、それらを乗り越える組織文化・意思決定の流れ・ステークホルダー間の連携の構築方法を解説します。業界事例を通じて、技術と現場をつなぐアプローチを具体的にご紹介します。

15:45 ~ 16:35 事例紹介:意思決定のカタチをデザインする

株式会社日立コンサルティング
社会イノベーションドメイン AI&スマートインダストリーディビジョン
テクノロジー戦略室 マネージャー
平井 伸幸 様

【講演概要】
みなさんは今日どんな意思決定をしましたか?本講演では日常の意思決定や日立の最適化事例を題材に、弊社が提唱する「意思決定デザイン」のフレームワークを用いてビジネスの意思決定に数理最適化技術を適用するノウハウをご紹介します。さらに、最適化プロジェクト推進におけるコミュニケーションや人財育成のポイント、最適化と生成AIの連携活用についてもお話しします。

16:35 ~ 16:50 休憩
16:50 ~ 17:20 生成AIが切り開く数理最適化

株式会社Gurobi Japan
最適化コンサルティング シニアマネージャー
乾 伸雄

【講演概要】
生成AIの進歩は目覚ましく、問題を理解し、解法を設計し、プログラムを生成し、結果を出すというプロセスを生成AIが代行できる・支援できるようになりつつあります。数理最適化に関しても生成AIのインパクトは大きく、より身近な存在にしてくれると考えています。本セミナーでは弊社で開発している生成AI-Gurobot-を紹介するとともに、生成AIを使ってどのようなことができるのか、人は何をしなければならないのかについて、ご説明します。

17:20 ~ 17:50 座談会形式による質疑応答
17:50 閉会のご挨拶
18:10 ~ 19:40 懇親会
19:40 閉会

 

登壇者(登壇順)

Speaker

Dr. Kostja Siefen

Gurobi Optimizer, LLC
Senior Director of Technical Account Management

ドイツのPaderborn大学での博士号(オペレーションズリサーチ)を取得。数理最適化を用いた意思決定支援システムの開発・設計における長年の経験を経て、2015年にGurobi入社。現在はグローバルテクニカルアカウントマネジメントチームを率いる。Gurobi入社以前は、Daimler研究開発部門や、Paderborn大学で講師として勤務。1998年以降、最適化領域に注力するまではITサービス企業にてシステム管理者、ソフトウェア開発者やサポートエンジニアとして勤務。2009年より、精力的に学術教育や顧客トレーニングで活躍。

 

Speaker

梅田 龍介

株式会社 GRID
執行役員/CTO

東京大学マテリアル工学科、東京大学大学院システム創成学専攻卒業。グローバル石油会社にて現場の安全リスク管理を担当。留学で統計分析スキルを身につけ、データの取得から計算、解釈の経験を積む。現在は、主に電力最適化プロジェクトをリードし、業界内で重電メーカーの独占状態だった需給計画最適化の社会実装に導く。CTOとして会社全体の技術力向上および組織作りにも力を注いでいる。電力需給計画最適化などの社会実装を牽引。今年度より、技術共創室を立ち上げ、AI技術を基軸に新たなビジネス共創を推進。

 

Speaker

平井 伸幸

株式会社日立コンサルティング
社会イノベーションドメイン AI&スマートインダストリーディビジョン
テクノロジー戦略室 マネージャー

航空・SCM領域を中心に最適化技術を用いたビジネスの意思決定高度化を支援。最適化技術の民主化を目的に「意思決定デザイン」を提唱し、日立HP等にコラムを掲載。筑波大学芸術専門学群非常勤講師(デザインイノベーション論、デザイン解析論)。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)2025年度未踏ターゲット事業(量子コンピューティング技術を活用したソフトウェア開発分野)採択。クリエイティブスタジオ「アラレグミ」取締役。

 

Speaker

乾 伸雄

株式会社Gurobi Japan
最適化コンサルティング部 シニアコンサルタント

1987年 東京農工大学大学院数理情報工学専攻修士課程を修了、2012年 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻博士課程を修了、博士(情報学)を取得。その後、三菱電機株式会社中央研究所にてエキスパートシステムの研究、東京農工大学工学部助手として人工知能の研究、特任研究員として国立情報学研究所に従事。2012年より株式会社オクトーバー・スカイ(現 株式会社Gurobi Japan)にて技術コンサルタントとして、数理計画法を用いたシステム開発に携わっている。

 

 

お問い合わせ先・お申し込み

株式会社Gurobi Japan マーケティング担当
E-mail marketing-japan@gurobi.com

検索

Gurobi Optimization Logo

お問い合わせ

以下の中からお問い合わせしたい内容に最も合うものを選択して、お問い合わせフォームに必要事項をご入力ください。

製品見積・購入関連

当社製品の価格・オプションについては、こちらのフォームより営業チームにご相談ください。

評価版ライセンス取得関連

当社製品の評価版ライセンスの申請については、こちらのフォームよりお申し込みください。  

その他

上記以外の当社製品に関するコンサルティングサービス、ライセンス更新関連、パートナープログラム等については、こちらのフォームよりお問い合せください。 

当社製品に関するサポートは、こちらをご覧ください。
取材やプレス関連お問合せは、 ‘marketing-japan@gurobi.com‘までご連絡ください。

メンバーポータル統合のお知らせ

オクトーバースカイのメンバーページは、2025年4月1日をもってGurobiのユーザーポータルと統合されました。

2025年7月1日以降はオクトーバースカイのメンバーページにログイン不可となりますので、Gurobiのユーザーポータルへの新規登録を必ずお願いします。​

※ Gurobiのユーザーポータルへの新規登録は、オクトーバースカイの​
  メンバーページに登録したメールアドレスと同じもので登録をお願い​
  します。​

(2025年6月30日閉鎖予定)​

Try Gurobi for Free

Choose the evaluation license that fits you best, and start working with our Expert Team for technical guidance and support.

Evaluation License
Get a free, full-featured license of the Gurobi Optimizer to experience the performance, support, benchmarking and tuning services we provide as part of our product offering.
Cloud Trial

Request free trial hours, so you can see how quickly and easily a model can be solved on the cloud.

Academic License
Gurobi provides free, full-featured licenses for coursework, teaching, and research at degree-granting academic institutions. Academics can receive guidance and support through our Community Forum.

Search